TBS系列 2013年6月2日(日)よる7:57からスタート
芸能人の身体とプライベートを丸裸!!
誰もが抱える身体の不安や悩みを専門医たちが
診て、聞いて、調べてくれる!!
知っておけば10年後のあなたが大きく変わるでかも!?
MC久本雅美とゴールデン初MCのオードリーの
記念すべき新番組がついに放送!
ついに6月2日(日)から新番組『駆け込みドクター! 運命を変える健康診断』がスタートする
芸能人の日常生活と検査結果をもとに健康状態を診断、専門医が病の予防策や対策を伝授する。
“心に留めた健康上の不安”という身体のサインを医師たちが見極め、「ちょっとした症状」
「いつもと違う痛み」「なんとなく持つ違和感」を「放っておくとどうなるか」などを徹底検証する。
楽しく身体のことを学び、10年後、20年後も健康的な生活を送る参考となる健康バラエティ番組だ!
MCを務めるのは、ゴールデンのレギュラー番組では初ダッグを組むことになる久本雅美とゴールデン初MCのオードリー。
毎回、健康上の小さな不安を抱えるゲストが登場し、事前に受けた健康診断の結果をもとに各ジャンルの医師たちが
その症状に潜むかもしれない大きな病気を紹介。
また今後、健康的な生活を送る方法もアドバイス。「もしかしたら自分も??」と心当たりのある方必見!
MC:
久本雅美
オードリー(若林正恭・春日俊彰)
進行:
吉田明世(TBSアナウンサー)
「あなたの運命を変える健康診断」
記念すべき初回放送のテーマは「血液」。
そもそも血液とは・・・?主な働きや、血にまつわる知られざる世界をわかりやすく解説!
さらに、血液から読み取れる情報は、実に膨大!
糖尿病などの生活習慣病から、アトピーや花粉症などのアレルギー、そしてガンまでもわかってしまう。
さらには、動脈硬化など、血管の状態までも知ることが出来る情報の宝庫。
今回、診断を受けるのは普段不規則な生活をしている5人の芸能人。
セレブな生活を送る「川島なお美」。独特の生活スタイルの「酒井敏也」。
シングルマザーで奮闘中の「青木さやか」。
仕事が増え不規則な生活に拍車がかかるハマカーンの「浜谷」と「神田」。
「血は何でも知っている!」。
5人の生活に密着し、最強の医師軍団が芸能人を丸裸にする。
果たして、5人の中で不健康芸能人ナンバーワンは誰だ?その人に忍び寄る病魔とは?
最近何だか調子が悪い人、健康になりたい人必見!
この番組を見て、明日から家族そろって健康に!
ゲスト(50音順):
青木さやか
川島なお美
酒井敏也
ハマカーン(浜谷健司・神田伸一郎)
医師(50音順):
池谷敏郎
大竹真一郎
友利新
森田豊
しかし、尖った内容の前番組とは様変わりして手堅く狙った内容だな。
>>233
5ヶ月前と比較して、
血糖値が251->>91 (基準値80-110)
HbA1cが12.3->>8.3 (基準値4.6-6.2)
等々と大きく改善した
が、
糖尿病の3大合併症のひとつである、糖尿病性腎症になってしまったらしく
尿中アルブミンが、正常値30以下に対して、小力は612 (300以上で糖尿病性腎症となり、腎不全の一歩手前)
要透析となる寸前とか (5ヶ月前は16だったのが悪化)
そして、健康を願う姉からの手紙が読み上げられ、みんなうるうるしながらエンディング
レスありがとうございます。
自分でもいろいろ検索してみたのですが、手を抜いて悪化させたので
しょうか?
自覚が足りないのなら、もうアウトですね・・・。
赤井瞬間最高10位おめ
>>238
まじめにやってた
だから数値はちゃんと下がってる
ただ、開始するのが遅かったせいで腎機能低下だと言われていた
でも、これからもしっかり節制すれば進行を遅らせられると
若林オタってこういう直ぐにバレるような改変して虚しくならないのかな
レギュラーのはずなのに一番空気で最初と最後のタイトルコールも一緒に言わせて貰えず部外者扱いww
若林にもイジって貰えずスルーされ若林が言った通り完全に若林のバーターでした
本当にありがとうございましたpgr
編集で何とかならなかったのか。
春日が医者の側にいるのが意味不明だった。
春日は自分のキャラに押し込んだコメントしかいえないから、若林の隣に立たせておけばいい。
映ってるシーンの半分くらいは下向いてた
06/09日
*7.9% 19:00-20:54 NTV 日テレ開局60年特番daysチャレンジTV・一緒に、未来貢献。
オードリーひどいな
番組始まって間もないのに
裏の生特番に出てた
引用元:http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/tv/1369826087/